暖かくなると植物に活気が出て嬉しくなりますが、虫も発生します。
水周りは特に多いので、食虫植物を検討しています。

五月、睡蓮鉢ビオトープの様子

Youtubeって簡単に利用できるんですね。
動画は15秒です。

f:id:attohina:20190514185727j:plain

ウォーターコインが睡蓮鉢の縁に沿って伸びています。
後ろの草の名前は不明。
水中の水草はニューパールグラスです。

f:id:attohina:20190514190022j:plain

ツヤゴケ(画像の左半分)はずっと水を吸った状態で、採取時と形態がやや違ってきたような気がします。

右奥へ移ります。

f:id:attohina:20190514190532j:plain

左端はハイゴケ。
中央辺りにコツボゴケ。
奥はシノブゴケ。
他にもクラマゴケ(シダ植物)やホウオウゴケなどが居ます。

画像は加工していません。
綺麗な緑色が目に優しくて、涼しげに見えます。

メダカが抱卵しているのを確認していますが、採卵していないので針子は食べられているかもしれません。

増やしすぎない程度に採卵していく予定です。

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA