エンシクリア コルディゲラ(Encyclia cordigera)

特徴メキシコからパナマにかけた中米、フランス領ギアナからブラジル、ペルーにかけた南米に分布している原種。低木に着生しているらしい。秋、冬、春にかけて花が咲くとあった(そんなに咲くの?)香りは強く、ハチミツとかバニラの香りらしい。…

P. hillii × P. willinckii #1

2022年5月13日P. Mt. kitshakoodと同じくTwitterから購入したビカクシダで、ヒリーとウィリンキーの交配種。園芸品種名は付けられてないみたい。でっかくてびっくりしたけど、そのあと届いたキッチャクードはもっとでかかった…

P. grande

自生地・特徴元々P.grandeとP.superbumは同種として扱われていたそうですが、1970年にJoncheereさんとHennipmanさんが別種に分けたそうな。フィリピン原産がP.grande、オーストラリア原産がP.supe…

P. ‘Mt.Lewis’

マウントルイスについてずっと園芸品種だと思ってたけど違うらしい。オーストラリア北東部のクイーンズランド州にあるルイス山で発見されたことからこの名がつけられた。cv.(園芸品種)ではないけれどビフルカツムやウィリンキーの亜種だの変種だの、…

ビカクシダ アルシコルネ (Platycerium alcicorne)

自生地アフリカ東部やマダガスカル等に生息。マダガスカルの西側はサボテンが生えているサバンナ地帯で、東側は年中雨の熱帯雨林だったりと東西で全然環境が違うらしく、ビカクシダの生息地は東側なのかな?マダガスカル アツィナナナの平均気温は、乾季…

デンドロビウム スペシオサム (Dendrobium speciosum)

分布と特徴ニューギニア〜オーストラリアの東海岸に自生する原種で、オーストラリアでは主にビクトリア西部からクイーンズランド南東の海抜500m付近の低山に分布しているとあった。日当たりの良いむき出しの岩肌や、熱帯雨林の林冠上の枝に根を張り付かせて…

トキワシノブ

2023年4月25日628円は高いのか安いのか。腐葉土に植えられていたが取り除いて吊りシノブにする。芯はココヤシチップで周りをミズゴケで包む。2023年9月9日根も葉も伸びた。…