
ソテツを種から育ててみる
大きなソテツに生ったまま芽が出ている実。ここに付いているってことは去年の実だろうか。薄皮の隙間にカビのようなモノ。それから虫が数匹出てきた。ベンレートをかけながら薄皮を剥…
大きなソテツに生ったまま芽が出ている実。ここに付いているってことは去年の実だろうか。薄皮の隙間にカビのようなモノ。それから虫が数匹出てきた。ベンレートをかけながら薄皮を剥…
ことの始まりは2020年7月、Twitterのタイムラインに一枚の画像が流れてきた。何気なくヤチゼニゴケではなかろうかとツイートしたことが発端となり、60年ぶりの新生息地発見に繋がった。ヤチゼニゴケは、国内で確認されている生育地が今回の発見地…
記録的な大雨長雨に区切りがついて、今日の福岡は晴模様。甚大な被害に繋がる記録的な大雨でしたが、私が住む周囲は水災はありませんでした。雨のおかげ外の苔と水上葉は、長雨のおかげでいつも以上に艶が出て元気でした。渓流沿いのような水し…
野生化した特定外来生物の採取にご注意を福岡県古賀市を流れる大根川、今まで"おおねがわ"だと思っていました。大根川(だいこんがわ)は、福岡県古賀市を流れ玄界灘に注ぐ二級河川。下流部は、花鶴川(かづるがわ)と呼ばれる。大根川 - Wikipedi…