Plants on Plants Plants on Plants

  • ホーム
    • このサイトについて
  • このところ
  • コケ植物
    • 蘚類
    • 苔類
    • ツノゴケ類
  • 着生植物
    • ビカクシダ
    • エアプランツ
    • タンクブロメリア
  • ブログ
    • 田んぼの土からミジンコを復活させる #1
    • 一番効率の良い流木のアク抜き
    • 流木に苔を着生(活着)させてみる
メニュー

このところ

11月このところ

  • 10月このところ
  • 12月このところ
  • チランジア
  • ビカクシダ
  • コケ植物
  • その他
  • 植物
  • タンクブロメリア
  • ラン科
  • アリ植物
7 Mon 2022

冬支度

植物

冬支度

ビカクシダに手を出してからもうすぐ3年の壁。最近は洋蘭にも手を出し始めたからラックが一杯になってしまった。ここに掛っ…

MORE DETAIL
11 Fri 2022

ルイスはじめました。

ビカクシダ

ルイスはじめました。

大きくなるのが楽しみだなあ。Twitterで見かけるマキト氏のルイスばりになってくれることに期待して。…

MORE DETAIL
12 Sat 2022

ストリクタの花芽

チランジア

ストリクタの花芽

ここから紫の花が出るかな~??もっと大きなクランプにするのが目標です。…

MORE DETAIL
14 Mon 2022

ウィリンキーのPUP

ビカクシダ

ウィリンキーのPUP

こりゃまた厄介そうなところに顔を出したね。…

MORE DETAIL
15 Tue 2022

イチョウウキゴケ

コケ植物

イチョウウキゴケ

長野県で採取したイチョウウキゴケ。寒くなってきて調子が悪そう。水に浮かべたままだと越冬できないかもしれないので、…

MORE DETAIL
16 Wed 2022

ビルベルギア

タンクブロメリア

ビルベルギア

順調に増えていく種小名不明のビルベルギア。流木付けから鉢に変更。…

MORE DETAIL
17 Thu 2022

ミルメコディア ツベローサ

アリ植物

ミルメコディア ツベローサ

Myrmecodia tuberosaTwitterで見かけた沖縄の方から購入。板付けを考えているけれど、来年の…

MORE DETAIL
20 Sun 2022

ストリクタ

チランジア

ストリクタ

チランジア ストリクタの花が綺麗。…

MORE DETAIL
21 Mon 2022

ステマリア

ビカクシダ

ステマリア

Platycerium stemariaのPUPが綺麗に育ってくれている。けれど、根元がぐらぐらでおっかない。…

MORE DETAIL
22 Tue 2022

ステマリア

ビカクシダ

ステマリア

昨日と同じPlatycerium stemariaのPUP。胞子葉が良い感じに飛び出てきている。…

MORE DETAIL
25 Fri 2022

セッコク

ラン科

セッコク

矢伏から出た子株。生長が遅いような気がするけれど、来夏に期待。…

MORE DETAIL

該当するイベントはございません。

P. hillii #4

ビカクシダ(P. stemaria)の苔増し作業

P. coronarium philippines #2

P. willinckii “Compact&#…

P. hillii × P. willinckii #1

P. Mt. kitshakood #1

PAGE TOP

Plants on Plants Plants on Plants

  • HOME
  • SITEMAP
  • PRIVACY POLICY
  • CONTACT
  • Twitter
  • Contact
  • RSS

Copyright © 2018