ヘゴ クーペリ (Cyathea cooperi)

特徴ニュージーランド・オーストラリアに自生する原種。高さは15メートル、歯の長さは4メートルまで育つそうで、5メートルで樹齢は約15年と話している動画を観た。樹冠の下で育つ種なので直射日光は厳禁。温暖で高湿度の環境を好む。冬季は5℃…

ビカクシダ リドレイ (Platycerium ridleyi)

自生地ボルネオ島(カリマンタン)を中心に、ミャンマー、タイ、インドネシア、マレーシア、シンガポール等に分布していて、気温は通年25℃~31℃。12月~3月頃の乾季はあるものの、ほぼ毎日雨が降るような地域。熱帯雨林の高木の樹冠付近に着生し…

ミミカキグサ sp. (Utricularia sp.)

2023年4月6日用土はピートモスのみ。底穴がない容器でずっと湿ってる状態をキープするので、底にミリオンAを入れてある。食虫植物なので肥料不要だけど、虫を食べれなくても別に良いらしい。…

ヘゴ sp. (Cyathea sp.)

2023年4月6日ヘゴ板のヘゴ。ホームセンターで700円くらいで売られていたのを見つけて購入した種小名不明のヘゴ。ワシントン条約附属書Ⅱに掲載されている影響でヘゴ板が少ない的なことを聞いたことが有るから、生身のヘゴはレアかもしれない。よく行く植…