• DIY

植物用スタンドを自作する

「自作する」とか言ってますが、鉄部の溶接はオーダーメイドです。2023年9月24日前々から欲しいと思っていた植物用スタンド。巷で売られている物は私的にイマイチだったので、溶接工の親戚に相談したら「なんぼでも作ったるで」と…

  • DIY

2023年 春だよ

園芸シーズンがやってきた!春の陽気が訪れ、園芸家たちが待ちに待った季節がやってきた。庭やベランダ、窓辺など、植物を育てることができる場所はいろいろあるけれど、私は着生植物が多めなので大半が壁掛けスタイル。冬季は室内のエキスパンドメタルに掛けて、…

  • DIY

ビオトープから水を循環させて水栽培する

DIYする外部濾過って憧れます。外部濾過とは、水を飼育容器外で濾過し、元の容器に綺麗な水を戻す仕組みです。更に、濾過ついでに植物を育てる「アクアポニックス」と呼ばれる仕組を知り、作ってみることにしました。目指すは、なんちゃってアクア…

市販の電球を植物用ライトに

市販の電球で苔を育てようとする私はケチです。苔なら植物用ライトでなくても大丈夫な気がしたので色々試してみました。白熱球 (市販の電球)熱い!やけどするわ!水草が光合成する様子もなくて全くダメでした。LED (市…

  • DIY

一番効率の良い流木のアク抜き

流木って探してみると意外と見つかりません。海で拾う手もあるけど、塩分を含んだ流木は水生生物や苔に向かないし、アク抜きが大変なので川で拾います。苔を探すでもなく、目的なく那珂川上流部を歩いていると、砂に埋まった流木を発見。欲しい時ほど見つからないので、持っ…