市販の電球で苔を育てようとする

私はケチです。
苔なら植物用ライトでなくても大丈夫な気がしたので色々試してみました。

白熱球 (市販の電球)

熱い!やけどするわ!
水草が光合成する様子もなくて全くダメでした。

LED (市販の電球)

LED電球は明るいんですが、水草が光合成する気配が無く、これもダメでした。
水草用ライトの評価を検索するとLEDの評判は良いんですが、アクアリウム用ライトの話なんでしょうね。

蛍光灯 (市販の電球)

水草が光合成している!しかし、苔は徒長したり次第に調子が悪くなっていく…。

市販の電球では何かが足りない

家電量販店やホームセンターで販売されている一般的な電球はどれも何かが足りないようで、苔の調子は悪くなる一方でした。

直管蛍光灯

会社のデスクにコケリウムを置いていると、市販の電球で育てている家の苔よりも断然調子が良い。徒長するけど枯れることはなさそう。直管蛍光灯が沢山設置されているオフィスでも光量はやや足りてないようです。
それに、直管蛍光灯を導入するにはそれなりの広さと設備が必要になるので家での使用は断念。

やっぱり植物専用!

それでも高額な植物用LEDライトには手を出したくない。一個数万円もするし。きっとそこまでお金をかける必要はないはず。

IKEAの植物専用ライト

IKEAで安価な植物専用ライトが販売されていると知り、早速試してみました。

VÄXER LED電球
VÄXER LED電球

光量は十分あるんですが、苔は調子が悪くなるので使用を断念。観葉植物等には十分使えます。

そして、残念ながらVÄXER LED電球は生産終了となりました。

アクアリウム用ライト

最高!文句のつけようがない!さすが水草のことを考えたライト。

市販の電球で苔を育てようとしている方は、今ここで諦めてアクアリウム用ライトを使用することを強くお勧めします。

コケリウム置き場
ビカクシダたち

特にコケリウムや苔の栽培には、範囲が広く光量が十分に足りることから最適で、ビカクシダやチランジア等にも使用しています。

現在使用しているライト

2021年12月現在、今のところこのライトに落ち着いている。

コトブキ 水槽 フラットLED HL4052


このライトは点灯色を切り替えることができて、赤色と青色の単色点灯可能な機能が素晴らしい。

SHIGYO法

山口大学農学部 執行正義(しぎょうまさよし)教授と当社は、植物の成長と光応答の関係に注目し共同研究を進めてまいりましたが、このたび植物の生育により最適化したLEDの照射方法を開発いたしました。(以下Shigyo法)

山口大学と共同でLED植物育成工場における新たな栽培法を確立 | ニュースリリース | 昭和電工株式会社

この照射方法は簡単で、赤色LEDと青色LEDを交互に12時間照射します。

実は発見の背景には、執行教授の研究室の学生による実験ミスがあった。本来であれば、レタスに赤色の光と青色の光を同時に12時間当て、その後、12時間は暗くして、成長速度を確認する予定だった。だが、学生がタイマーの設定を間違えて、赤色の光と青色の光を交互に当ててしまったのだ。

学生のミスで大発見! 赤字にあえぐ植物工場を救う“幸運の光” 室内で楽しく安全な野菜や果実を自分で栽培

なんと、実験ミスから偶然に生まれたとのこと。

Shigyo法による栽培実験の結果、同じ育成期間での葉菜類の収穫量が、通常の蛍光灯および赤青比を固定したLED照明と比較して、最大で3倍に増加いたしました(注4)。これにより、消費電力の抑制、収穫量の増加という両面の効果が得られ、LED植物工場において今まで課題となっていた投資回収期間の短縮が実現可能となります。

 また、Shigyo法は藻類培養にも有効であることが判明しており、藻類を用いた有用物質製造やバイオ燃料生産への応用も期待できます。

山口大学と共同でLED植物育成工場における新たな栽培法を確立 | ニュースリリース | 昭和電工株式会社

たまたま見かけたこのSHIGYO法。植物にも藻類にも有効なら苔にも有効だろうと1年以上試し続けていますが、枯れる様子もなく絶好調。もちろん徒長もしていません。

ただ、使用しているアクアリウム用ライトで同様の効果があるのかはわかりません。

さいごに

結局、市販の電球は諦めて数千円するアクアリウム用ライトを使用しています…。今の所一個数万円する植物用LEDには手を出していないので及第点ということで…。

でも、高級植物用LEDでは実現できないSHIGYO法が使える点ではアクアリウム用ライトに軍配が上がるんじゃないかな~。効果の程はわかりませんが、一年試して苔は問題なく育っています。

ビカクシダやチランジア等にもアクアリウム用ライトを使用していて問題なく育っていますが、窓際の日光と併用しているのでライトの光だけではありません。

  • コメント: 0

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA