園芸シーズンがやってきた!

春の陽気が訪れ、園芸家たちが待ちに待った季節がやってきた。
庭やベランダ、窓辺など、植物を育てることができる場所はいろいろあるけれど、私は着生植物が多めなので大半が壁掛けスタイル。
冬季は室内のエキスパンドメタルに掛けて、加湿器とサーキュレーターを常時運転させています。

屋外へ移動

福岡では春分の日以降、気温が約10℃以上で安定しそうなので植物たちを外に出すことにする。
庭にエキスパンドメタルを設置する予定だけどまだ完成していないので、バルコニーへ。

事前準備って必要だよね

育てる植物が決まったら、その植物に適した土や肥料を用意しなきゃだし、植物によって日当たりや水やりなどの管理方法が異なるので、事前に調べておくことが大切。

おいでよ園芸の沼

園芸は、植物を育てることで、自然と触れ合い、心を癒すことができる趣味でもある。
一般的に花や野菜が育つ過程を見守ることが多いだろうけど、私は根や葉が伸びる姿を見守りがちな人。

今年の園芸シーズンは、ぜひ自分の手で植物を育ててみてください。
自然と触れ合い、心身ともにリフレッシュすることができるはずです。

  • コメント: 0

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA