特徴 トルムニアは元々、オンシジウムのグループに入れられていた。高湿度を好むと言われているようだけど、乾燥には強い気がする。花期は11月〜2月。 No image 2022年11月1日 沖縄の洋蘭生産者さんにお邪魔して購入した。 No image 2023年4月1日 最高気温15℃、最低気温9℃、そろそろ良いかと数日前からバルコニーに出したら、葉の色に異変を確認。寒さのストレスカラーなのか、葉焼けなのかと悩んだけど、どう考えても外に出すのが早い。 2023年6月21日 草姿の変化が感じられないけれど、根っこは動いている。ストレスカラーはいつの間にか無くなってた。 2023年11月13日 全然変化を感じられないから注目していなかったら、花芽がまあまあ伸びてて驚きと喜びを同時に感じることができた。 ラン, 着生植物 コメント: 0 リンコレリア ディグビアナ (Rlyncholelia…前の記事 ビカクシダ ヒリー×ウィリンキー (Platyceri…次の記事
コメント