ビカクシダ(P. stemaria)の苔増し作業

この子を親株から株分けしたのは2021年11月だから、約10ヶ月で成人男性の掌サイズまで成長したことになる。根元がグラついてきたしそろそろ苔増しすることにして、ついでに板裏の穴に顔を出した子株の株分けにも挑戦してみる。小さすぎるので失敗するかもしれな…

vandaka plants in SANTAANA garden

初めてのイベントTwitterの新機能「スペース」はアプリ内で通話ができる機能なんですが、ある日の夜、ビカクシダの先輩方のスペースに恐縮しながら飛び込んでみました。私が住んでいる福岡はビカクシダの流通が少ないと相談したところ、翌日久留米市…

真夏の長雨

記録的な大雨長雨に区切りがついて、今日の福岡は晴模様。甚大な被害に繋がる記録的な大雨でしたが、私が住む周囲は水災はありませんでした。雨のおかげ外の苔と水上葉は、長雨のおかげでいつも以上に艶が出て元気でした。渓流沿いの…

小さな苔と大きなシダ

「何で苔が好きなの?」今まで何度も質問された言葉です。「こんな小さいものを何故意識するんだ」大勢の人がこう思うのではないでしょうか。同感です。しかし、観葉植物ならまだ良さは分かるのではないでしょうか。私の場合は苔から入り、後に観葉植物の良さ…

シンガポールに行ってきた

リフレッシュしてきました11月に5日間シンガポールへ行ってきたんですが、とにかく最高でした。観光や食事も勿論良かったんですが、何より植物関連で大満足!空港から市街地に出る道中の木々に着生するビカクシダやオオタニワタリが化け物みたいに大きいし、植物園「ガー…